桃の節句であるひな祭りは、女の子の成長と幸せを祝う日本の伝統行事です。
初節句を迎えるお子様のいるご家庭では、家族が集まってお祝いをするので、子どもにもおしゃれをさせたいと思うのが親心ですよね。
特に女の子の場合は、着物やドレスなど可愛い衣装がたくさんあって、どれを着せてあげればいいのか迷ってしまうことも…
そこで、初節句をより華やかにしてくれる着物やロンパース、ドレスなどをご紹介していきたいと思います。
迷っている方もぜひ参考にしてみてくださいね。
初節句の女の子の衣装は?
初節句を迎える桃の節句(ひな祭り)では、日本の風土に合わせて、着物でお祝いするのが一
番です。初節句の着物としては、お宮参りの祝着を利用するのが基本なんです。
ですが、赤ちゃんには着物の着付けは大変ですよね。そんな時は、レンタルや着物風のロンパースを購入するという方法もあります。
十二単風のロンパースや、羽織袴風のロンパースなど様々な商品が手頃な値段で販売されていますし、初節句の雰囲気も出せるので人気がありますよ。
現代では、雛人形を和室の床の間に飾ることが少なくなり、フローリングの洋室に飾っているほうが多くなっていることもあり、衣装もきちんとしたドレスであれば洋装でもOKなんです
よ。ドレスであれば、結婚式などでも使えるので便利ですしね。
肝心なのは、お子様の月齢に合った着せやすくて動きやすい衣装を選んであげることですね。
では、種類別に見ていきましょう。
初節句に着せたい着物
初節句には、着物を着せたい!という方には、ベビー用の着物セットがおすすめです。
【初節句 ベビー 被布セット】
|
小紋柄の着物は、全面に柄が描かれていてとっても華やか♪
5種類の中からお好きな柄が選べるので、お子様に合った柄を見つけることができますよ。
着付けは紐を通して前で結ぶだけ簡単♪ ポリエステル素材なので、お手入れもラクラク!
被布コートは可愛らしいうさぎの房付きになっています。やわらかボアの起毛で肌触りもとってもなめらかですよ。
身長80㎝前後のお子様に対応。
着物も被布コートもとても可愛らしく、写真も撮りまくりですね。
【初節句 女の子 着物 袴セット ベビー衣装】
|
ちょこちょこ動き回るようになったお子様には、袴姿も可愛いですよ。
ひも付き着物を着せて、袴の2本のマジックテープで留めるだけで可愛らしい袴姿に変身!
スタイリッシュなストライプ柄と乙女チックな小花刺繍の2種類から選べます。
サイズは、100日~1歳、1~2歳になります。
一味違った雰囲気でおしゃれにきめちゃおう!
【初節句 着物 女の子 ベビーお姫さまセット】
|
本格的な十二単風のベビー着物で、価格も本格的です。
しっかり着物を着ているように見えるのに、着物と袴が一体になっているので、前開きのベビー服の着せるようにサイドの紐を結ぶだけで簡単に着付けができますよ。
記念撮影にピッタリ! 可愛いリアルなお雛様にもうメロメロですね。
サイズは、100日~1歳、1歳~2歳になります。
でも、本物の着物となると滅多に着ないし、高価なものはちょっと…と思ってらっしゃる方にはレンタル着物がおすすめですよ。
ロンパースタイプ ひな祭り用衣装
最近では、とっても便利なロンパースが人気ですよね。
着なれているロンパースタイプは、デザインが凝っているものや衣装としても使える華やかなものなど、着心地は変わらずにオシャレに変身できるものも数多く販売されています。
【袴 ロンパース カバーオール】
|
可愛らしい袴風ロンパースです。
安心の綿100%で、肌ざわり抜群! 生まれて間もないお子様でも、よちよち歩きのお子様でも心地よく動きやすいですよ。
股部分がホック開閉だから、オムツ替えもラクラク♪ 衿部分も大きく開くから着せ方簡単!
忙しいママさんには、とってもうれしい衣装ですね。
カラー:全3色
サイズ:60~95㎝
【新生児 袴オール 女の子 男の子】
|
こちらは、新生児用の袴オールです。
女の子はツバキの花柄で、赤を基調にした可愛らしいデザインです。
男の子は元気でカッコいい市松模様に、黄色のリボンが赤ちゃんらしい可愛いアクセントのデザインです。
新生児ベビーに着せやすい打合せタイプでヒモ結びの前開きになっているので、着せやすいで
すよ。着心地の良い程よい厚みの綿100%のスムースで赤ちゃんの肌にも安心です。
きっと、可愛らしい記念写真が撮れるでしょうね。
サイズは、50~60㎝のワンサイズです。
【ダマスク柄着物風カバーオール】
|
裾がドレスタイプにもカバーオールタイプにもなる着物風カバーオールです。
可愛いだけじゃなく、赤ちゃん思いのこだわりがつまったカバーオールなんです!
お肌に優しいオーガニックコットンに、きちんと感がある上質なちりめん素材で柔らかな着心
地♪ ベビーサイズでも、細部まで和を再現しているのがとっても素敵です。
ベビー服には珍しい、伝統的なダマスク柄を使っているので上品かつ繊細ながら可愛らしく個性的な一着です。 特別な日に華を添える逸品ですよ。
股ぐりにスナップが付いているので、新生児にはドレスタイプ、抱っこや動き回る時期にはカバーオールとして成長に合わせて使い分けられて便利ですよ。
男の子用も、キッズサイズのセパレートタイプもありますよ~
ママと兄弟姉妹とみんなでお揃いコーデで特別な記念日にしませんか^^
カラー:全4色
ベビーサイズ:50~70㎝、80㎝、90㎝
キッズサイズ:100、110、120㎝
【袴ロンパース 羽織付きセット】
|
可愛い羽織が付いた袴ロンパースです。
十二単の着物風なので、初節句やひな祭りにピッタリ!
羽織を脱げばまるで巫女さんのよう^^ 羽織姿とまた違った雰囲気になりますね。
上品な和の花と扇子柄の女の子らしい羽織姿は、とっておきの瞬間を映し出してくれるでしょうね。
お色は、ピンクとオレンジから選ぶことができますよ。
サイズ:60~90㎝
【袴ベビードレス&カバーオール 2WAY 女の子 男の子】
|
生まれて間もない赤ちゃんでもお祝い衣装で可愛らしく!
ベビー服同様、股下がスナップ止めなので着替えはもちろん、おむつ替えもラクラク♪
お座りやハイハイ頃の動き回る赤ちゃんにも安心なワンオールです。
お宮参り、初節句、お正月などでも写真映えする衣装が大活躍ですね。
カラー:全10色
サイズ:50~70㎝
ちなみに、足袋風ソックスを合わせると着物姿が映えますよ~
|
初節句に着せたいドレス
【新生児 ベビー服 セレモニードレス】
|
赤ちゃんの特別な日を上品で可愛らしいドレスで包んであげたい♪
通年素材を使用した新生児ツーウェイオールと、刺繍たっぷりのオーバードレス、帽子の3点セットです。
新生児ツーウェイオールは、綿100%スムースで肌触りが良く普段着としても着られますよ。
お着替えが簡単にできる前開きで、ドレスとして、カバーオールとして2通り着せられます。
オーバードレスは、上品な刺繍入りのオーガンジーでとっても華やか♪
簡単なヒモ式の後ろ開きです。
帽子本体は、ツーウェイオールと同じスムースを使用し、レースを付けて可愛い仕上がりです。
清らかなピュアホワイトと女の子ベビーにおススメの愛らしいピンクの2色から選べます。
サイズ:50~60㎝のワンサイズ
新生児ベビーの可愛らしさを引き立ててくれる逸品ですね。
【セレモニードレス 2点セット】
|
上品な雰囲気のジュエル花びら子供ドレス ヘアバンド付き!
胸元の花びらが可愛らしく、きれいなお色に前の小さいリボンと後ろの大きなリボンと存在感抜群のデザインが人気の秘密です!
ドレスとヘアバンドの2点セットで、大きなリボンは取り外しができます。
何層にも重ねられたチュールレースのスカートはふんわりシルエットで可愛らしさが際立ちま
すね。裏地は、肌に優しい綿素材なので安心ですよ。
豪華なドレスに別売りのコサージュ付きボレロを合わせると清楚で可愛らしいプリンセスの出来上がり!
カラー:全5色
サイズ:59㎝前後(0~2ヵ月)~90㎝前後(18~30ヵ月)
【ボレロ・帽子付き3点セット新生児ベビードレス 新作】
|
花柄レースが可愛いワンピース♪
特別な日にふさわしい優しい花柄レースのドレスでふんわり華やかな装いに。
赤ちゃんの初々さがあふれるドレスは、赤ちゃんの清楚さと愛らしさを引き立ててくれますよ。
裏地はコットン100%で、赤ちゃんのお肌にもやさしい素材です。
まるで妖精が舞い降りたような姿にご家族の素敵な笑顔があふれることでしょう。
【赤ちゃんドレス ワンピース】
|
まるでリトルプリンセス! おしゃれ可愛いベビードレスです。
上半身が人気のレースドレスで、スカート部分が裏地とチュール2枚の3重になっています。
レースドレスやスカート裾の華やかなデザインがとってもキュート! お腹部分に付いているお花も可愛らしさのポイントです。
後ろボタンのかぶせタイプのドレスです。
姉妹でペアルックもいいですね♪ 記念撮影や様々なイベントで活躍してくれる一枚になりそうですね。
カラー:全4色
サイズ:70~100
さいごに
初節句のおしゃれ可愛い衣装をご紹介しました。
いかがでしたか?
初節句に晴れやかな衣装を着せてあげたいと思う親心、すごくわかります。ですが、主役は子供です。
つかまり立ちや伝い歩きが始まると、ますます目が離せなくなりますよね。
服装もこだわり過ぎずに、子供にとって着心地の良い動きやすい衣装を選んであげることが一番です。記念撮影が終わったら、着替えさせるなどの方法もあります。
家族とゆったり過ごせることの方が大切なので、無理をしないように、楽しい記念日にしてくださいね。